いつもご訪問ありがとうございます

海外ではメディカルハーブとして「グリーンティー(緑茶)」
が飲まれているそうです。

日本でも「朝茶はその日の難逃れ」ということわざがあるように
朝のお茶を飲むことは健康や幸福をもたらし
災難から逃れることができるといわれ、昔から飲まれてきたそうです。

注目を集めているのが緑茶に含まれる「カテキン」。
生活習慣病や肥満に役立つといわれています。

P1090121

エリカ・アンギャルさんも
緑茶をスーパー美女ドリンクといっておすすめしていますね。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
ペットボトルよりも、淹れたてのお茶のほうが
20倍以上もカテキンが入っているという研究もあります。
毎日淹れたての緑茶を1~2杯飲むことも太らない秘訣。
抗酸化物質がたっぷりで、代謝を活発にします。
世界一の美女になるダイエットバイブルより
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
マクロビでは、タブーのカフェインたっぷりの緑茶ですが
私は午前中にだけ、時々飲んでいます。
というのも、午後から飲むと決まって夜眠れなくなります。

ですから、お寿司屋さんでは注意が必要です。
これもA型の特徴であるコルチゾール高めの傾向
関係しているのでしょうか・・・。
ちなみにO型夫は全然大丈夫なようです。

今日はグリーンティーの作用と活用法をお伝えしますね。

グリーンティーの作用
カテキンは植物ポリフェノールの中でも抗酸化作用が強く
LDLコレステロールの酸化を抑えることで動脈硬化や高血圧
を防ぎます。抗菌作用により食中毒を防止する上、運動時の
持久力を上げる働きもあるといわれています。その他ビタミン
・ミネラル・食物繊維も含まれるほか、フッ素や、テアニンも
含まれています。

緑茶の種類と暮らしの中での活用法
緑茶といっても、日常使いからお客様用、子供や病気の方向けと
様々な種類があります。

玄米茶・・・さっぱりした口当たりで、脂っこい食事の後に適しています。
ほうじ茶・・・病院で食事の際に出されるように、カフェインやタンニンが
少ないので、子供や病気の方に飲ませるのに安心です。
煎茶・・・ビタミンCを多く含みます。
番茶・・・お茶の中ではフッ素を多く含み、虫歯や口臭予防に役立ちます。

切り傷に:ちょっとした切り傷に役立ちます。少し柔らかくした茶葉を
貼って止血します。これはタンニンを利用した消毒法です。

水虫:タンニンの殺菌作用と消臭作用を活用します。茶葉を柔らかく
して、水虫患部に湿布する方法や、濃いめに出した緑茶をガーゼ
に浸して湿布する方法があります。

うがい:ぬるくなったグリーンティーでうがいします。タンニンの殺菌
作用を活用した方法です。

他のメディカルハーブとのブレンド
アーティチョーク:アーティチョークの苦味がかなりマイルドになります。
飲んだ後も苦味がほとんど口に残りません。お酒を飲んだ翌朝など
体も口あたりもすっきりとします。アーティチョークの効能は活かした
いけれども風味が苦手な方にもお勧めのブレンドです。
ハイビスカス:酸味がほとんどなくなります。ハイビスカスが大好きな
方には残念ですが、酸味が苦手な方には、疲れたとき、代謝アップ
を図りたいときにお勧めのブレンドです。
イチョウ:ブレンドされていることがわからないほど、ほとんどグリーン
ティーの味です。ブレンドして急須で出せば、グリーンティーと思って
しまうほどです。メディカルハーブに慣れていない方がイチョウを飲む
ときにはお勧めです。
ジンジャー:日本では伝統的に使われてきたブレンドです。身体が
温まり、かぜの予防・冷え性に有効といわれてきました。

※日本メディカルハーブ協会Association Newsより
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
これからは残してしまったお茶も、そのまま捨てずに
うがいに使おうと思います

今日も素敵な一日をお過ごしください♪


いつも応援ありがとうございます!
こちらにもベジタブル料理情報満載です♪


ベジタブル料理 ブログランキングへ

salon aikon ashiyu
サロン・ド・ハーブ